医療用ウィッグ助成金制度がある自治体リストをまとめてみました!
「医療用ウィッグ助成制度がある自治体リスト一覧」ページ
に一覧表にまとめました。詳しくはそちらをご覧下さい。
助成金制度を実施している自治体が増えてきました。
今のところ圧倒的に東日本が多いようです。
山形県では、県レベルで助成金制度を実施しているようで、ウィッシングキャップをご購入いただいた山形県在住の患者さまから、ウィッシングキャップも助成金申請ができた!とご連絡をいただきました。
このように、名目は「医療用ウィッグ」となっている場合でも、ウィッシングキャップなど「医療用 ウィッグ付き帽子」・「医療用 髪の毛付き帽子」も対象になる場合が多いようです。
助成を受けられるかどうかは、お住まいの地域の自治体に確認してみてください。
山形県
医療用ウイッグ購入助成事業に関するお問い合せ先
山形県健康福祉部 健康長寿推進課 健康づくりプロジェクト推進室
〒990-8570 山形県山形市松波二丁目8番1号 023-630-2919
http://www.pref.yamagata.jp/kenfuku/kenko/gan/7090002wig.html
寒河江市
名称:購入費助成
お問合せ先:健康福祉課(総合福祉保健センター) 0237-86-2111
上山市
名称:酒田市がん患者医療用ウィッグ購入費助成事業
お問合せ先:上川市健康推進課 023-672-1111
村山市
お問合せ先:村山市保健課 0237-55-2111
天童市
お問合せ先:天童市健康課(健康センター) 023-652-0884
東根市
名称:東根市がん患者医療用ウイッグ購入費助成事業お問合せ先:東根市子育て健康課(さくらんぼタントクルセンター) 0237-43-1155
尾花沢市
名称:尾花沢市がん患者医療用ウィッグ購入助成事業
お問合せ先:尾花沢市健康増進課 0237-22-1111
http://www.city.obanazawa.yamagata.jp/usr/reiki_int/reiki_honbun/c413RG00001276.html
山辺町
お問合せ先:山辺町保健福祉課(保健福祉センター) 023-667-1177
中山町
名称:医療用ウィッグ購入費用を助成します
お問合せ先:中山町 健康福祉課(健康保険センター) 023-662-2836
http://www.town.nakayama.yamagata.jp/sinchaku/2016/0415/20160415_03.html
河北町
名称:河北町がん患者医療用ウィッグ購入費助成
お問合せ先:健康福祉課(川北町役場) 0237-73-5158
http://www.town.kahoku.yamagata.jp/5226.html
西川町
お問合せ先:西川町健康福祉課(健康センター) 0237-74-5057
朝日町
お問合せ先:朝日町健康福祉課(朝日町役場) 0237-67-2116
大江町
お問合せ先:大江町健康福祉課(大江町役場) 0237-62-2114
大石田町
名称:医療用ウィッグ購入費を助成しています
お問合せ先:大石田町保健福祉課 保健医療グループ 保健衛生担当 0237-35-2111
https://www.town.oishida.yamagata.jp/life/fukushikenkou/wig.html
新庄市
名称:平成28年度がん患者医療用ウィッグ購入費助成事業
お問合せ先:新庄市健康課 0233-22-2111
http://www.city.shinjo.yamagata.jp/s009/010/20160331142759.html
金山町
お問合せ先:金山町健康福祉課(金山町役場) 0233-52-2111
最上町
お問合せ先:最上町健康福祉課(健康センター) 0233-43-3117
舟形町
お問合せ先:舟形町税務福祉課(舟形町役場) 0233-32-2111
真室川町
名称:真室川町がん患者医療用ウィッグ購入助成事業
お問合せ先:真室川町福祉課(真室川町総合保健施設) 0233-62-3436
http://www.yume-net.org/docs/2015081200018/
大蔵村
お問合せ先:大蔵村健康福祉課(大蔵村役場) 0233-75-2111
鮭川村
お問合せ先:鮭川村健康福祉課(鮭川村役場) 0233-55-2111
戸沢村
お問合せ先:戸沢村健康福祉課(戸沢村役場) 0233-72-2111
米沢市
名称:医療用ウィッグ購入費用の助成
お問合せ先:米沢市健康課(すこやかセンター) 0238-24-8181
http://www.city.yonezawa.yamagata.jp/4671.htm
長井市
名称:がん患者医療用ウイッグ購入費助成事業
お問合せ先:長井市健康課(保健センター) 0238-84-6822
http://www.city.nagai.yamagata.jp/kenkou/3610.html
南陽市
名称:医療用ウィッグの購入費用を助成します
お問合せ先:南陽市役所 すこやか子育て課けん診係(1階6番窓口) 0238-40-3211 内線252
http://nanyo.hjs-net.jp/kenkoiryootona/1013.html
高畠町
お問合せ先:高畠町健康推進課(げんき館) 0238-52-5045
川西町
名称:がん患者医療用ウイッグ購入費助成金
お問合せ先:川西町健康福祉課(川西町役場) 0238-42-6640
http://www.town.kawanishi.yamagata.jp/iryouhukushi/iryouwiggu.html
小国町
名称:小国町がん患者医療用ウィッグ購入費助成事業費補助金について
お問合せ先:小国町健康福祉課 (健康管理センター) 0238-61-1000
http://www.town.oguni.yamagata.jp/info/admin/04_cancer.html
白鷹町
お問合せ先:白鷹町健康福祉課 (健康福祉センター) 0238-86-0210
飯豊町
名称:がん患者医療用ウィッグ購入助成事業
お問合せ先:飯豊町健康福祉課(飯豊町役場) 0238-86-2338
http://www.town.iide.yamagata.jp/002/whittgu2.html
鶴岡市
名称:鶴岡市がん患者医療用ウィッグ購入費助成事業
お問合せ先:鶴岡市健康課(総合福祉センターにこ・ふる) 0235-25-2111
http://www.city.tsuruoka.lg.jp/kenko/iryo/oshirase/kenko0120160527-1.html
酒田市
名称:酒田市がん患者医療用ウィッグ購入費助成事業
お問合せ先:酒田市健康福祉課(市民健康センター) 0234-24-5733
http://www.city.sakata.lg.jp/sakata_tmp/jyorei/act/frame/frame110001710.htm
三川町
名称:医療用ウィッグ購入費助成事業
お問合せ先:三川町健康福祉課(三川町役場) 0235-35-7032
http://www.town.mikawa.yamagata.jp/kurashi/kenkouiryou/kenkou/wig20160525.html
庄内町
名称:がん患者医療用ウイッグ購入費助成事業
お問合せ先:庄内町健康福祉課(保健センター) 0234-43-0817
http://www.town.shonai.lg.jp/kurashi/kenko/kenko/wig.html
遊佐町
名称:遊佐町がん患者医療用ウィッグ購入費助成事業
お問い合わせ先:遊佐町健康福祉課(防災センター) 0234-72-4111
http://www.town.yuza.yamagata.jp/ou/kenkofukushi/kenkosien/7de2be1bbdb.html
秋田県
潟上市
名称:潟上市がん患者医療用ウィッグ購入費助成金
お問い合わせ先:市民福祉部 健康推進課 健康指導班 018-853-5315
http://www.city.katagami.akita.jp/index.cfm/6,15399,25,242,html
能代市
名称:がん患者補正具購入費補助金
お問い合わせ先:市健康増進課 0197-72-8295
http://www.city.noshiro.akita.jp/c.html?seq=8444
岩手県
北上市
名称:レンタル及び購入料金の補助事業
お問い合わせ先:市健康増進課 0197-72-8295
http://www.city.kitakami.iwate.jp/docs/2014052600581/
神奈川県
横浜市
名称:横浜市がん患者ウィッグ購入費用助成制度
お問合せ先:横浜市医療局がん・疾病対策課 045-671-2721
横浜市ウィッグ購入費用助成金専用ダイアル:045-212-0307
http://www.city.yokohama.lg.jp/iryo/sougoutekinagantaisaku/wigannai.html
大和市
補助名称:大和市がん患者等ウィッグ購入費助成事業
お問い合わせ先:健康福祉部 健康づくり推進課(保健福祉センター 046-260-566
http://www.city.yamato.lg.jp/web/kenko/kenko01212269.html
栃木県
栃木市
名称:医療用ウイッグ購入費補助金
お問合せ先:健康増進課 成人保健係 0282-25-3512
http://www.city.tochigi.lg.jp/hp/page000015000/hpg000014493.htm
滋賀県
湖南市
名称:湖南市がん患者医療用ウィッグ購入費助成事業
お問合せ先:湖南市健康政策課(湖南市保健センター) 0748-72-4008
http://www.city.konan.shiga.jp/cgi/info.php?ZID=21658
鳥取県
鳥取県は山形県に次いで県レベルでサポートしています。
名称:ウィッグ・補整下着の購入費用補助制度のお知らせ(鳥取県がん患者社会参加応援事業補助金)
お問合せ先:鳥取県福祉保健部 健康医療局 健康政策課 0857-26-7227
http://www.pref.tottori.lg.jp/255714.htm
申請先・問合せ先
東部福祉保健事務所(鳥取保健所) | 鳥取市江津730 | 0857-22-5695 |
中部総合事務所福祉保健局(倉吉保健所) | 倉吉市東巌城町2 | 0858-23-3146 |
西部総合事務所福祉保健局(米子保健所) | 米子市東福原一丁目1-45 | 0859-31-9319 |
佐賀県
伊万里市
名称:伊万里市がん患者かつら購入費補助金
お問合せ先:伊万里市健康づくり課(健康センター) 0955-22-3916
http://www.city.imari.saga.jp/9037.htm
みやき町
名称:みやき町がん患者医療用かつら購入費補助事業
お問合せ先:みやき町 民生部 健康増進子ども未来課 健康づくり担当(北茂安保健センター) 0942-89-3915
http://www.town.miyaki.lg.jp/kenkou/_2357.html
詳細は各自治体により異なりますので、お住まいの自治体に確認してください。
2018年9月1日現在
投稿者プロフィール
最新の投稿
イベント2025.01.07第2回 たま未来・産業フェアに出展します
イベント2020.03.253月 医療用ウィッグ付き帽子 展示販売3/28(第4土曜日)
イベント2020.02.182月 医療用髪つき帽子 展示販売2/22(第4土曜日)
イベント2020.01.201月 医療用ウィッグ付き帽子 展示販売1/25(第4土曜日)