3/27 勝俣先生による「乳がんの化学療法について」学習会のご案内
勝俣範之先生による「乳がんの化学療法について」~腫瘍内科医の立場から~ という学習会が、NPO法人 ブーゲンビリアの主催にて開催されます。
日時:3月27日(日) 15:30~16:40
場所:立川市女性総合センター・アイム 5階 第3会議室
一般500円 会員無料
ブーゲンビリアは、乳がんを中心とした がん患者会 で立川を拠点にして活動している患者会です。
がん医療の第一線で仕事をなさっている方々の講演を行うなど「学び」や、おしゃべり会など「いやし」など、精力的に活動されている患者会です。
私も、(がんの)ピアサポーター養成講座の受講をきっかけに、大変お世話になっております。
理事長の内田絵子さんを中心に、がん患者の声を医療現場や行政に届けるべく「提言活動」や「国際協力」などにも大変精力的に活動なさっており、いつも敬服しております。

3月27日勝俣先生による「乳がんの化学療法について」学習会PDFデータ
勝俣先生は、私の、国立がんセンター 中央病院(現 国立がん研究センター 中央病院)での主治医のひとりで、闘病中は大変お世話になりました。
私がセカンドオピニオン…いえ、サードオピニオンになりますでしょうか…?!で国立がんセンターを受診した時に、最初に診ていただき「すぐに転院していらっしゃい!」と引きうけてくださった、私にとっては命の恩人です。あの時、勝俣先生がそうおっしゃって下さらなければ、今、私はここに居なかったと思っています。
その後も勝俣先生の病院の勉強会にも何度も参加させていただいております。いつも、がん患者の視点に立ってわかりやすくお話してくださいます。
がんの医療技術は日々進歩しており、1年前のがん治療のスタンダードが今のスタンダードとは限らないという事を講演を聞くたびにいつも感じます。そんなわけですから、お時間がございましたら是非ご参加ください。
当日は、久々に勝俣先生にお会いできること、またがんサバイバーのひとりとしてお話伺えるのを大変楽しみにしております。
投稿者プロフィール
最新の投稿
イベント2025.11.2812月7日(日)❝府中がんケアを考える会 講演会❞に展示参加します
イベント2025.11.0711月30日(日)❝ 第11回 府中協働まつり ❞に参加します
お役立ち情報2025.10.05抗がん剤治療前&治療中の髪型対策
イベント2025.10.0110月10日(金)東京都立多摩総合医療センター・がん情報センターで 展示会開催


